公益通報検索結果

行政機関 管轄 所在地 電話
北海道総合政策部知事室道政相談センター 北海道 〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目
011-204-5523(直通)
青森県企画政策部広報広聴課行政相談室 青森県 〒030-8570
青森市長島1丁目1番1号
FAX : 017-773-4301
メール:
gyouseisoudanin@pref.aomori.lg.jp
017-734-9139(直通) 
岩手県政策企画部広聴広報課公益通報総合窓口 岩手県
(事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒020-8570
盛岡市内丸10番1号
019-624-2444(直通)
宮城県庁 宮城県
(県の代表住所及び代表電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒980-8570
仙台市青葉区本町3丁目8番1号
022-211-2111(代表)
秋田県総務部行政経営課 秋田県 〒010-8570
秋田市山王4丁目1番1号                     
018-860-2085(直通)
山形県総務部広報広聴推進課県民相談室 山形県
(通報(相談)先案内のみとなります。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒990-8570
山形市松波2丁目8番1号
023-630-3030(直通)
福島県知事直轄県民広聴室 福島県 〒960-8670
福島市杉妻町2番16号
024-521-7013(直通)
茨城県総務部出資団体指導・行政監察室 茨城県 〒310-8555
水戸市笠原町978番6
FAX:029-301-2259
メール:kouekitsuhou@pref.ibaraki.lg.jp
029-301-2229(直通)
栃木県産業労働観光部労働政策課 栃木県
(事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒320-8501
宇都宮市塙田1丁目1番20号
028-623-3217(直通)
群馬県生活こども部県民活動支援・広聴課 群馬県
(事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒371-8570
前橋市大手町1丁目1番1号
027-226-2277(直通)
埼玉県総務部行政監察幹 埼玉県 〒330-9301
さいたま市浦和区高砂3丁目15番1号
048-830-2146(直通)
千葉県総務部行政改革推進課リスクマネジメント推進室 千葉県 〒260-8667
千葉市中央区市場町1番1号
043-223-2678(直通)
東京都庁 東京都
(都の代表住所及び代表電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒163-8001
新宿区西新宿2丁目8番1号
03-5321-1111(代表)
神奈川県県政情報センター(県民の声・相談室) 神奈川県
(通報先をご案内します。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒231-8588
横浜市中区日本大通1 第二分庁舎内
045-210-1111(代表)
新潟県県民生活・環境部県民生活課 新潟県 〒950-8570
新潟市中央区新光町4番地1
FAX:025-283-5879
025-285-5511(代表)
富山県経営管理部広報課 富山県 〒930-8501
富山市新総曲輪1番7号
076-431-4111(代表)
石川県総務部総務課 石川県 〒920-8580
金沢市鞍月1丁目1番地
076-225-1232(直通)
福井県産業労働部労働政策課 福井県
(事案に応じて担当組織をご紹介いたします。)
〒910-8580
福井市大手3丁目17番1号
0776-20-0389(直通)
山梨県県民生活センター 山梨県 〒400-0035
甲府市飯田1-1-20 山梨県JA会館5階
055-223-1571(直通)
長野県企画振興部広報県民課 長野県
(県の代表電話番号に連絡された場合は、事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒380-8570
長野市大字南長野字幅下692-2
026-232-0111(代表)
026-235-7110(直通)
岐阜県総務部法務・情報公開課公益通報総合窓口 岐阜県 〒500-8570
岐阜市薮田南2丁目1番1号
FAX:058-278-2534
メール:koueki-tsuho@pref.gifu.lg.jp
058-272-1463(直通)
静岡県知事直轄組織知事戦略局広聴広報課県民のこえ班 静岡県
(県庁において窓口となる電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒420-8601
静岡市葵区追手町9番6号
054-221-2235(直通)
愛知県労働局労働福祉課労働相談グループ 愛知県
(通報(相談)先案内のみとなります。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-4-38
ウインクあいち17階
052-589-1406(直通)
三重県庁(県民の声相談室) 三重県
(県の代表住所及び代表電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒514-8570
津市広明町13番地
059-224-3070(代表)
滋賀県庁 滋賀県
(県の代表住所及び代表電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒520-8577
大津市京町4丁目1番1号
077-524-1121(代表)
京都府庁 京都府
(府の代表住所及び代表電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
075-451-8111(代表)
大阪府総務部法務課 大阪府 〒540-8570
大阪市中央区大手前2丁目1番22号
06-6944-6504(直通)
兵庫県財務部県政改革課 兵庫県(事案に応じて該当法令に基づく処分又は勧告等の権限を有する関係部局等へ引き継ぎます。) 〒650-8567
神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
メール: kenseikaikaku@pref.hyogo.lg.jp
078-362-3071(直通)
奈良県総務部知事公室広報広聴課 奈良県 〒630-8501
奈良市登大路町30番地
FAX:0742-22-8653
0742-27-9977(直通)
和歌山県商工観光労働部商工労働政策局労働政策課 和歌山県 〒640-8585
和歌山市小松原通1丁目1番地
073-441-2793(直通)
鳥取県地域づくり推進部県民参画協働課 鳥取県 〒680-8570
鳥取市東町1丁目220番地
メール:
kouekitsuuhou@pref.tottori.lg.jp
0857-26-7025(直通)
島根県庁総務部人事課 島根県
(県の代表住所及び代表電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
0852-22-5111(代表)
岡山県県民生活部県民生活交通課 岡山県 〒700-8570
岡山市北区内山下2丁目4番6号
086-224-2166(直通)
広島県 広島県
(県の代表住所及び代表電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒730-8511
広島市中区基町10番52号
082-228-2111(代表)
山口県商工労働部労働政策課 山口県
(事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒753-8501
山口市滝町1番1号
083-922-3210(直通)
徳島県危機管理環境部消費者くらし安全局消費者政策課 徳島県
(事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒770-8570
徳島市万代町1丁目1番地
メール:
shohishaseisakuka@pref.tokushima.lg.jp
088-624-2424(直通)
香川県危機管理総局くらし安全安心課 香川県 〒760-8570
高松市番町4丁目1番10号
メール:kurashi@pref.kagawa.lg.jp
087-832-3176(直通)
愛媛県企画情報部秘書広報局広報広聴課 愛媛県 〒790-8570
松山市一番町4丁目4番地2
メール:kohokocho@pref.ehime.jp
089-912-2243(直通)
高知県商工労働部雇用労働政策課 高知県 〒780-8570
高知市丸ノ内1丁目2番20号
088-823-9763(直通)
福岡県庁 福岡県
(県の代表住所及び代表電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒812-8577
福岡市博多区東公園7番7号
092-651-1111(代表)
福岡県福祉労働部労働局労働政策課 福岡県 〒812-8577
福岡市博多区東公園7番7号
092-643-3587(直通)
福岡県福岡労働者支援事務所 福岡県 〒810-0042
福岡市中央区赤坂1丁目8番8号
福岡西総合庁舎5階
092-735-6149(直通)
福岡県北九州労働者支援事務所 福岡県 〒802-0001
北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル(アジア太平洋インポートマート)4階
093-967-3945(直通)
福岡県筑後労働者支援事務所 福岡県 〒839-0861
久留米市合川町1642-1
久留米総合庁舎1階
0942-30-1034(直通)
福岡県筑豊労働者支援事務所 福岡県 〒820-0004
飯塚市新立岩8-1 飯塚総合庁舎別館2階
0948-22-1149(直通)
佐賀県くらし環境本部くらしの安全安心課 佐賀県 〒840-8570
佐賀市城内1丁目1番59号
0952-25-7096(直通)
長崎県県民生活部食品安全・消費生活課 長崎県 〒850-8570
長崎市尾上町3-1
FAX:095-828-1014
095-895-2318(直通)
熊本県知事公室広報グループ 熊本県 〒862-8570
熊本市水前寺6丁目18番1号
096-333-1111(代表)
大分県生活環境部県民生活・男女共同参画課 大分県 〒870-0037
大分市東春日町1-1
メール:koekituho@pref.oita.lg.jp
097-534-2055(公益通報専用電話)
宮崎県総合政策部秘書広報課広報戦略室 宮崎県 〒880-8501
宮崎市橘通東2丁目10番1号
メール:
kohosenryaku@pref.miyazaki.lg.jp
0985-26-7026(直通)
鹿児島県PR・観光戦略部広報課県民の声係 鹿児島県 〒890-8577
鹿児島市鴨池新町10番1号
099-286-2093(直通)
沖縄県子ども生活福祉部消費・くらし安全課 沖縄県
(県の代表住所及び代表電話番号を記載しております。事案に応じて担当組織に取り次がれることとなります。)
〒900-8570
沖縄県那覇市泉崎1-2-2
098-866-2187(直通)